梅雨の嗜み、鎌倉のあじさい寺に行ってきた。

梅雨ど真ん中ですね。

 
梅雨はジメジメ蒸し蒸しして本当に不快に思うことが多い季節なんですが、
あえてそんな季節に花を咲かせる粋な花があるわけで、「紫陽花」ですね。
 
そんな紫陽花様の鑑賞スポットとして有名な鎌倉にいってきました。
 
今回の足を運んだのは北鎌倉エリアのあじさいが有名な三つのお寺。
簡単にルートなどを紹介したいと思います。
 
最寄りの駅は「北鎌倉駅」。
ここから三つのお寺を回れます。
f:id:yamamotosystem:20130617230134j:plain
 
僕が行ったのは6月17日の土曜日。
なかなかの人気ですね。
改札が小さくて混雑するので電車の両端どちらかに乗っているとグッドかも。
 
駅を降りて五分ほど流れに沿って線路沿いを歩くと
あじさい寺」こと「明月院」の看板が見えてきます。
それを左折して進むと明月院通りです。

f:id:yamamotosystem:20130616135058j:plain

 
さっそく見えてきました。鎌倉あじさい。
皆さん撮影していますね。
まだあじさい寺ではないですよ。

f:id:yamamotosystem:20130616135453j:plain

 
 
 
ちなみにこの通りに手作りわらび餅のお店があります。
f:id:yamamotosystem:20130617230612j:plain
試食させていただきましたが、口当たりなめらかで
夏にはちょうどいいお土産になりそうです。
僕も帰りに買ってしまいました。
 
そんなこんなで明月院入り口に到着。
f:id:yamamotosystem:20130617231039j:plain
 
時間とお値段はこんなかんじ。
 
早速入ってみました。
中に入るとあじさい寺と言うだけあってさすがの咲きっぷり。

f:id:yamamotosystem:20130616140530j:plain

 
まん丸のあじさいの花がぽんぽん浮いていてとてもかわいらしいです。
 

f:id:yamamotosystem:20130616140733j:plain

 
庭園?の苔も渋くて素晴らしいです。

f:id:yamamotosystem:20130616140125j:plain

 
 
あじさい寺を満喫した後は一度線路沿いの道に戻りまして、
踏切を渡って駅方面へ歩きます。
 
すると二つ目のお寺「浄智寺」が見えてきます。
f:id:yamamotosystem:20130617231743j:plain
 
さっそくこちらも入ってみたのですが。
(200円)
 
あれ?
 
 
あじさいは?
 
 
僕の情報が間違ってたのか、時期が違かったのか、
あんまりあじさいが咲いていませんでした…
 
苔だけ楽しんでおいとまさせていただきました。
(あじさい以外の風景は普通に楽しめます。)
 
 
さて、気を取り直して道沿いに駅方面へ向かうと、
三つ目のお寺「東慶寺」に到着します。

f:id:yamamotosystem:20130616144844j:plain

こちらは先ほどのあじさい寺より人が少なく、余裕を持って鑑賞することができました。

f:id:yamamotosystem:20130616150830j:plain

f:id:yamamotosystem:20130616145623j:plain

f:id:yamamotosystem:20130616150334j:plain

 
 
さて、2013年の鎌倉あじさいの開花状況について、
僕が行った6月16日の段階ではだいぶいい感じでしたが、
まだつぼみや、咲ききっていない花もありました。
 
6月いっぱいから7月上旬までは見頃なんじゃないですかねえ
今年の梅雨は暑い日が多いので早めがベターかもです。
 
だいたい3つ回って一時間半くらいですかね。
そのまま鎌倉に海を見に行ってもいいし
江ノ島に生しらす丼を食べにいくのもいいかもしれませんね。
 
僕は駅前でそばを食って帰りました。
 
 
それではみなさん、じめじめとまどろっこい梅雨の季節ですが
あじさい先生に癒していただきながらがんばっていきましょう。
(花の撮り方、勉強したいなあ。。。) 
 
そんでは。